グリ彫りの根付でございます。

ひょうたん型の珍しい根付です。
金具も銀製で、グリ彫りとの朱の
色味を引き締めてくれています。
ひょうたんのふっくらしていて、
どこか愛らしい形をみごとに
表現していて、
グリ彫りの彫りの伸びや
うずまきが、蔓を思わせる、
見ていても楽しい作品です。
江戸時代後期~明治初期 漆
根付: H41.7×φ22.5mm 19.8g
Inro. Guri type carved lacquer with spiral motifs.
Late Edo period to early Meiji periods
Lacquer