こちらはグリ彫りの印籠と根付でございます。

一般的なグリ彫りとはちがう、
独特の形の彫りの印籠です。
漆が枯れて、いい具合に雰囲気が出ています。
少し丸みを帯びた、どことなく木の実を思わせるような形。
佇まいもどっしりとしている反面、彫りの柔らかさが
愛嬌を感じさせる印籠です。
江戸時代後期 漆
印籠 : H76.2×W65.5mm 52.7g
根付: H23.1×φ51.3mm 15.6g
Inro & Netsuke.
Inro:Guri type carved lacquer with spiral motifs.
Late Edo period .
Lacquer